これはネコに与えても大丈夫?その他の食べ物

これはネコに与えても大丈夫?その他の食べ物

SPONSOREDLINK

キャットフード以外の食品を与える場合、猫には食べさせていけない食材があります。また、食べさせて良いものでも、量を考えて与えないと、与えすぎた事で病気になってしまうこともあるので、注意してください。

●お肉
牛肉をあたえる場合は、脂肪の少ない赤身をよくたたいて、食べさせます。豚肉も赤身部分なら問題ありませんが、なま肉を与えるのは控えた方が良いようです。
鶏のササミは、脂肪分も少なく、与えるには最適です。

●お魚
猫といえば魚というイメージです。もちろん猫は魚好きな動物です。ヒラメ、スズキなど、白身の魚は脂肪分も少なく、もっとも猫に適していますが、カツオなどの赤身の魚や、イワシなどの青背の魚は、脂肪分が多いので、煮て、上澄みの脂肪部分を取り除いてから与えれば問題ありません。

SPONSOREDLINK

●ご飯
ご飯などの穀類は、腹持ちが良いし、猫もよく食べます。少量まぜて与えましょう。多すぎると肥満の原因になるので、少量で抑えましょう。

●お野菜
肉類の消化を助けるために、野菜を与える事は良いことですが、時々少量与える程度で良いでしょう。

●たまご
卵黄は、とても栄養価が高く、半熟程度にして与えると喜んで食べます。子猫のミルクの中にときどきほぐしてやってもいいようです。